このblogは「生きた英語表現」というタイトルでお送りしていますが、
「生きた英語表現」という意味は、実際に日常会話で使われている英語
という意味です。
文法的に正しい英語で話すことはもちろんいいことに決まっていますが、
現実的に学校で、または英語学習書から学んだとおりには話されていない
という事実をお伝えしたいと思っています。
第二の主旨は、イディオムを紹介している主旨は、
イディオムを覚えることによって、あなたの表現はネイティブに近い豊かな表現になります。
なかなか生々しい日常会話の表現を探すことは難しいと思います。
やはり、一番それに近いのは映画やドラマの表現でしょう。
それでさえも、気を付けないといけません。
過激なシーンであったら、過激な言葉が使われます。
しかし、そんな場面に通常皆さんがいるわけではないし、
映画やドラマの英語表現が100%自然体というわけでもないです。
日本のドラマを見ていても、
実際の日常生活ではそんな表現は使わないな、
と感じる日本語表現があります。
それと同じです。
繰り返しますが、
文法的に正しい英語が理想であることは言うまでもありません。
演説、基調講演、ニュースアナウンサーの英語、企業の会議でプレゼンテーションをしているときなど、
そういう場面では当然正しい英語でしゃべっているわけですが、日常会話はそうはいきません。
そこで今日はアメリカABCTVニュースを少しだけ録音したので、それを聞いてください。
外部録音で音声は悪いですがご了承ください。
数か所文法的におかしな英語があります。これが実際の生きた英語です。
大切なことを言いますが、・・・・
正しい英語が話せるならそれに越したことはないです。
しかし、たとえ間違った英語であっても、気にせず堂々と話す勇気を提唱しているだけです。
日本人は文法的に間違った英語を話すことを神経質に気にしすぎです。
では
これを聞いてください。
いかがでしたか?
(音声状態が悪くすみません)
文章にしてみましたので、参考にしてください。
途中の男性の声から文字にしています。
Since New York City wants to build new tiny apartments, I ①came calling in Greenwich Village to see how residents in existing shoe-box-sized apartments survive.
“②You’re having to duck under, but I’m I’m lucky that I’m short.”
Genevieve Shuler has been living here for seven years.
“This apartment is about 105 square feet.”
And that’s much smaller than the microsized apartments the city would like to build.
Mayor Michael Bloomberg walked the floor plan of the potential 300-square-foot apartments.
He says microapartments are critical to③ attracting young people, ④those priced out of the market.
(日本語訳)
ニューヨーク市が極めて小さい部屋からなる新しいアパートの建設を計画しているというので、グレニッジビリッジにある、靴箱のように狭い部屋でどのようにテナントが暮らしているか暮らしぶりを見に来ました。
「あなたの場合はかがまないといけないですね。あたしは背が低いからいいけど」
ジュネウィーブ・シューラーはこの部屋に住んで7年になります。
「ここの広さは約105平方フィートです。」
ここはニューヨーク市が建設予定をしているマイクロアパートよりもさらに狭いのです。
マイケル・ブルームバーグ市長が建設予定の広さ300平方フィートの部屋の間取り図の中を歩きました。市長が言うには、若い人を誘致するにはマイクロアパートが必須だということです。若者には高すぎて手が出ないからです。
4か所の英語表現を解説します。
- これは選択しないでおこうかと迷いました。間違いとは言えないです。しかし、あまり言わない表現で、visitedと言ったほうが普通です。
- 正しくは、You have to duck
- これも間違いではないですが、attractと動詞にしたほうが普通です。
- ここが一番変な英語ですね。正しくは、
because they are priced out of the market
となれば文法上正しいです。
- ③に関してはグレーな部分でなんとも言えないですが、言葉というのは生き物で、
数学のように割り切れないものです。
他の例では、
I don’t want anything
I want nothing.
何もほしくない
これをこういう人もいます。
I don’t want nothing.
このように日常会話ではみなさんが習ったようには話していない部分があるということです。