いつもみなさんの英語学習のお役に立つ話に絞っている。
今日はそのまじめな話から逸れてしまうが、
たまにはいいかもしれない。
沖縄に引っ越してちょうど4年が経過。
2011年4月27日に引っ越したので、大震災があった3月11日の1ヵ月後くらいだった。
近所に引越しの挨拶に行ったら、みんな「東京からですか! 地震が大変でしたね。それで避難
するために引っ越されたんですね」と同情された。
それは全くの誤解で、たまたま3月11日の直後に引っ越しただけだ。
引っ越したとは言え、毎月東京に行っている。
最初は6日間くらいの滞在だったが、
今では12日間と2倍になった。
実家は大阪なので、93歳の母親が心配なのでしょっちゅう大阪にも行く。
家族の半分(子供や孫)はアメリカなので、アメリカには年に1回だけ行く。
今年はマイアミからクルージングをしようかと考えている。
なので、私の心は沖縄、東京、大阪、アメリカと4つにいつも分裂している。
あちこちに住んだり、滞在したりするのも楽しいもので、
全然イヤではない。
実際私ほど引越し回数の多い人間はいるだろうか?
カルフォルニアでは4回引越し、
ユタ州では5回引越し、
オハイオ州では2回引越し、
関東では5回か6回引越し。
引越しを楽しんでいるところがある。
知らない町に住むことを、楽しいと思う。
沖縄に誰か知り合いがいるわけでもない。
でも、ひとりで沖縄に引っ越した。
沖縄の人はそれを聞くと眼を丸くしてビックリしている。
アメリカに行ったときも誰一人知り合いがいたわけでもない。
でも、知らない世界に飛び込むことにわくわく感があった。
知らない町で友達を開拓するのがまた楽しいと感じる。
今では、沖縄にたくさんの友達ができて楽しい毎日。
友達は凄く多い、というより多すぎ・・・
ひとりになりたいとよく思う。
沖縄の家の傍のファミリーマートに行くとそこでレジの人と友達になって、
無駄な世間話をしてしまう。
東京に住んでいる12日間は近所の友達が庭の手入れや水まきをやってくれている。
お金はいらないといわれたが、それもいやなので小額を支払っている。
明日からまた東京に行くので、さきほどLINEでよろしくと頼んだところだ。
東京は八王子のとなりの日野市に住んでいる。
あと、町田市と南麻布の広尾には必ず毎月行く。
3月はスギ花粉で最悪の経験!
沖縄に帰ってくると、1日で花粉症は治る。
それだけでも沖縄にいる価値があるのでは?
私の近所には、アメリカ人の家もたくさんある。
でもアメリカ人の友達は1人しかいない。
エメラルドグリーンのきれいな海は、自宅のすぐ傍ら。
いつでも行けるからと思うので、逆に行かない。
今年こそはシュノーケリングをまた再開しようと思っている。